反面教師にすべき就活反省日記(仮)

就活が上手くいかなかった16卒のグダグダ大学生の就活日記です

面接編

ご無沙汰しております。紺野です。

卒論の口述試験が終わり、残り2ヶ月弱の学生生活を謳歌するだけになりました。やりたいことは沢山あるのにお金が無い!つらい!


今回は今まであまり触れなかった面接の話でもしようかなと。

面接は「慣れ」です。ほんとに。

私は接客のアルバイトをしてますけど、「接客業で一番怖いのは来店客」と思いながら働いてるような人間なので、知らない人と話すのは苦手ですし、美容院の予約の電話でさえどもってしまうレベルです。

そんな人間が就活の面接でいきなりぺらぺら喋れるようになるわけがなくて。面接前はとにかく緊張して面接中もひたすら緊張して面接後は一気に箍が外れて疲労感満載で電車に乗って帰ってました。

いつぞやの記事で書いたかもしれませんが、紺野は志望業界を目指す軸があやふやな状態で就活していたので志望動機を聞かれるのが本当に苦手でした。

「それって弊社じゃなくても当てはまりますよね?」なんて面接官に言われた時にはもう一気に頭の中が真っ白になって苦笑いで誤魔化すことしかできませんでした。落ちました。当然です。

意地悪な人も居るけど、面接官は基本的に優しい人ばかりです。こちらの話をちゃんと聞いてくれます。だからどもったり噛んだりしても言いたいことがちゃんと伝われば大丈夫なんですよね。

私は喋りが下手なうえに、やりたいことが曖昧だったので面接に苦手意識を持っていて面接官と対峙しただけで極度な緊張で自分でも何言ってるのか分からないようなことを話したりしてますます面接が嫌いになっていって…という悪循環でした。

やりたいことが明確にあって企業研究もしっかりできていれば自信持っていって大丈夫だと思います。逆に面接は自信持ち気味に行かないと気圧されます。

最初は上手くいかなくても回数こなしていけば慣れていくので。私もさっき話したようなグダグダな面接ばかりでしたが、コンサル会社に相談してやりたいことを明確にしていったら「ちゃんと話せたな」と思える面接が増えていきました。


少し話が逸れますが、「選社軸」と呼ばれる会社を選ぶ基準を早めに自分なりに決めておくといいと思います。ESや面接でも、「あなたの選社軸は何ですか?」と質問されることがあります。

業界や社風や福利厚生や給与や勤務地など様々ありますが、優先順位をつけておくと後々の業界選びや企業選びでも役に立ちます。


面接前には自己PRなどを改めておさらいして、説明会でのメモを読み返して会社のパンフレットやホームページもチェックして質問したいことを2、3個考えておくといいでしょう。最後に逆質問の時間が必ずあるので、そこで質問しないと「この学生はウチに興味ないのかな?」と思われちゃうので。その際に説明会で聞いた内容やホームページに書いてある調べれば分かる内容は聞かないように気を付けましょう。

こういう面接アドバイスは話し始めるとキリが無いし腐るほどネットに転がってるのでそういったものを参考にしてください。


紺野は個人面接より集団面接の方がまだマシだなと感じていました。始まる前に一緒に受ける人達と少し話して緊張解せますし、勝手に自分は1人じゃない!仲間がいる!という気持ちになってました。

その代わり集団面接は他の人がすごいことを言ってると、自分の話をするのがおこがましいんじゃないかとか思いますね。ほんと大したエピソードじゃないんですけど…って前置きしたくなっちゃう。でも気にしたところで仕方ないので、もう気にせず自分のこと話しちゃいましょう。それで良いと思います。


因みになんですが、私はグループワークやグループディスカッション(略称GD)が大好きでした。一次選考がGDのことが多かったので割と多く回数こなしたんですが、一度も落ちたことがなかったので毎回気楽に楽しんでました。

幸いグループ内に和を乱すタイプの人が居たこともなかったし、ただ自分の意見を出して他の人の意見に頷いてるだけで通ってました。GDで落とされる確率って低いのかな。

「GDでは司会や発表役を買って出て積極性を魅せていこう」というようなアドバイスをよく見かけたけど、別にそんなことしなくても和を乱しさえしなければ大丈夫だと思います。積極性より協調性の方が大事なんじゃないかな。


集団面接やGDが終わって一緒に受けてた就活生とそのまま話しながら帰るのも割と好きでした。どんな業界受けてるんですかとか情報交換したりしてね。ほぼ一期一会で友達にまでは発展しなかったけど。


もう17卒の就活解禁まで一ヶ月切りましたね。私にESの添削をお願いしてくる人も居るんですが、頼られて嬉しい反面私なんかでいいのか?と不安になります。こんなブログ書いてるくらいだから。何も参考にできないのに。情けなくて申し訳なくなります。

大手企業だと就活解禁直後にすぐ就活サイトにアクセスしないと説明会が予約できないって言われてるけどどうなんでしょうね。大手狙いの人は気を付けておくといいと思います。

今はひたすら下積み期間かもしれませんが、無理せず体調整えて頑張ってくださいね。夏くらいがストレスのピークなので春は少し気楽に就活するのがいいかも…。


それでは、失礼します。